近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

謎の赤い彗星3連発

  • 日時 2015.4.25 15~16時頃
  • 地域 鹿児島県 大島郡瀬戸内町手安
  • レポ ice9bassさん

  • 魚種 その他
  • サイズ 20cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー ピンク

最近ハマっている奄美大島へ男3人釣り&カメラ旅で訪問。釣りの目的はもちろんGT。前々回の訪問時に大型GT2匹を釣れ損ねたこともあり、3度目の正直でリベンジを果たしたいと意気込んで臨んだ。

しかしながら、今回もメッキ以外はカスリもしない。となると、得意で大好きなライトリグしかないと、仕掛けをこちらにシフトチェンジ。

そんな中、奄美大島の手安にある綺麗な港にて、マナティ38を投げ、ワインドスタート。すると、ひったくるようなアタリ。すかさず合わせると、赤いメバルのような魚をGET!その後、もう1匹も難なくGET。

一緒に行った友人2人もジグヘッド、ダウンショットで釣るも反応はマナティほどよくないようだ。しまいには、スレてしまい反応しなくなってしまったという。そこで再びマナティにてワインドするといとも簡単にGETすることが出来た。

キリがなさそうだったのと、場所移動のため、それ以上はここで投げなかったが、このまま続けていたら永遠に釣れ続いた気がする。

今回、改めてマナティのリアクションバイトの威力を知る釣行となった。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン