現在新規投稿の受付けを停止しています。
GW中サゴシの釣果があった武庫川一文字に行ってきました。武庫川渡船さんがお休みの為、西野渡船さんにて7番に渡りサゴシを狙うも当たり無し! AM9時より、ガシリング開始!MB-10・・・
メバル&シーバスを狙って小松島エリアへ出撃。大型港湾部テトラ帯にエントリー。開始間もなくカッティングベイトでバイトあり。掛からなかったのでマゴバチにチェンジ。その一投目、表・・・
嵐を呼ぶ男、前日の大失敗南伊豆釣行のリベンジ戦、ホームのゴロタへ向かった今日は珍しく風が無い先週とは違う長いゴロタエリアの中ほどへエントリー水温上昇のおかげでゴロタから砂浜の境目に・・・
少しずつではありますが近所の漁港内も活気が出てきましたのでライトロックをしてきました♪水深等はとても浅いですがその分、デイゲームの魅力でもあるチェイスからバイトまでの一連の流れがよ・・・
今日は、独自に予想した釣れる日でしたので、実証に行ってきました!時間帯は12:00~14:00過ぎまでが良いと思ってたので、その時間を攻めてきました!13:00過ぎにポイントに到着・・・
今年初の離岸堤へ。到着後、1時間ほどノーバイト。その後、立て続けにヒットするが、青子ばかり…青子の時間が終わったのか、サゴシがHIT!ラインが切られるので、ワイヤーリーダーに変更し・・・
今回は最初から最後までライトワインドで通すつもりで行ってきました。中潮、満潮前。爆風の為、ラインテンションの分かりやすいボトム狙いにします。すぐにガシラが!マナティー38、すごいで・・・
今日はマズメのメバル調査へテトラの陰から引きずりだします今日は前回の完全サイトのように、偏光をかけても見えるところまでは出てきません全く見えないので、デルタの1.8グラムを波でドリ・・・
海は、白く濁っていましたが… 釣れる感じが漂う朝、ファーストヒットはフォールでした。魚が居るのが分かったので、シャクリに強弱を付けパターンを探しますが…手を変えるとヒット…といった・・・
前夜の夜遊びメバルに続いて今日は朝練でイナダ狙い。気分はまだGWだが1時間後には出勤しなくては...。1投目からまとわり付いてくる気配を感じ、アクションに変化を付けたら「ゴン..」・・・
何時まで経っても濁りが取れない何時ものメバルポイント。時にはリトリーブの釣りでメバルを釣りたいのだが...。でも、マナティー38でのライトワインドの明確な当りは釣った感がメチャメチ・・・
先日のメバリング調査ではバチを喰っているバチパターンでのヒットでした。そして今回も同じポイントで調査してきました。バチパターンであればレンジやアクションがほぼ決まっているはずなので・・・
ゴールデンウィーク最終日、満潮時刻は深夜0時半。満潮潮止まり前後を狙って釣行してきました。最初に入ったポイントでは、餌釣り師さん達がセイゴを上げていました。 肝心のメバル達の活性は・・・
GW 第2弾丸釣行いつものホームへお気に入りパターンで癒されにいってきました。<今日の状況>天気:晴風 :0.5m波 :0.5m水色:茶濁り潮 :中潮満潮:6:40頃<本日のタック・・・
GW最終日の夜、上げ潮で風もそこそこ吹くなか3gJH+マナティー38でライトワインド開始。ボトムからあまり離れないようにシャクっていきMT-07でヒット。濁った水に明るいカラーでそ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.