近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->風が強くてもマナティ38でガシラ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

風が強くてもマナティ38でガシラ

  • 日時 2015.5.2 20~0時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ ゆうたさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 15~19cm
  •  10匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー 04, 07, K20

先日に引き続き、マゴバチ#KPFの実釣をするつもりでしたが、
1匹釣ったあと、風が強くなり、巻く釣はあきらめ、マナティ38での
ライトワインドに切り替えました。

2.5gとやや重めのJHにマナティ38を取り付けました。
最初はピンクグリッターです。底を取って、半回転毎に、軽くしゃくるパターン
が良かったみたいでした。一投目から当たりがあり、慎重に合わせると
ヒットしました。19cmのまずまずの型でした。
カラーを赤金やK20に変えると、どちらにもヒットしました。
どちらかと言うと、今回は、K20に軍配が上がりました。

風が強くて、底が取りにくい時間帯もありましたが、今回は、コンスタントに
ぽつぽつと10匹程釣れました。マナティ38、多少の風は気にせずに
釣果が出せる優れものであることを、再認識しました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン