近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

GW釣行1日目

  • 日時 2015.5.3 4~11時頃
  • 地域 新潟県 上越市
  • レポ はうんどさん

  • 魚種 青物
  • サイズ ~約40cm
  •  8匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー 27 K1 K4 K11 K12 K14 K16 L2

今回はイナダが多く回遊していると噂の上越方面に行ってきました。大アジの回遊情報もありGWでメジャーポイントは激混みと予想し、とりあえず朝一はサーフワインドで狙ってみました。

深めのサーフなので飛距離さえ稼げれば十分青物も狙えるはずなので5/8oz+90のK12でスタート!
しかし今日のサーフははずれだったのか朝一は撃沈・・・と思いきや何とか1匹ゲット!

七時になったので堤防に移動しましたが流石に混んでます。
人ごみを避けて付け根でスタート。クリアーだったのでK14で攻めてみましたが反応薄・・・。K12にチェンジするとなかなかの反応。
そして匠魚のK1でヒット!

水色の割りに派で目の色が有効っぽいですが・・・27やL2では反応なし。もしやと思いK4やK11を試してみるとやはりヒット!!

情報をまとめるとまず非ケイムラカラーではいまいち。
ケイムラカラーではアピール系も非アピール系もチェイス多。
その中ではピンク系がもっとも安定している感じでした。

最終的にK12に絞り7本の釣果。
ジグが厳しい中でもしっかり魚を連れてきてくれるワインド・・・やはり最強ですね!

通りがかりの方に結構聞かれたのでしっかり宣伝しておきました。(笑)


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン