今日は、独自に予想した釣れる日でしたので、実証に行ってきました!
時間帯は12:00~14:00過ぎまでが良いと思ってたので、その時間を攻めてきました!13:00過ぎにポイントに到着し、マイクロダーター3.5gにカッティングベイト3inchキビレグリーンをセットし一投目!軽くボトムを跳ねさせて、ステイに入る直前にヒット!25cmで小さいながら一投目から釣れ、ワクワクしながらの2投目!着水後のフォールでアタリ!しかし、フッキングせず、そのままアクションに移ると、ステイの度にゴトゴトとしたアタリ!何回目かのステイで乗ったものの、やり取り中にバラシ…
それから数投し、投げる度にキビレの反応はあるものの、ヒットするのは30以下…少し下っての一投目!テトラ際で元気な34cmをGet!リリースし、次を攻めるも潮が引き過ぎてしまい、場所移動!以前から気になってたディープエリアを干潮潮止まり前に攻める事に!流れが速く3.5gでは着底する前にガンガン流されるのでジグヘッドを尺ヘッド5gに変更し、カッティングベイト3inchキビレグリーンを継続してセット!アップクロスで川の中心のヨレ付近にフルキャストした一投目!ゴッゴッと激しいアタリ!そして追い食いしてきたところをフッキング!やり取りを楽しみ上がってきたのは本日最大39cm!これにてタイムアップの為納竿しました!この近くで昨年同時期に55を上げてるので、これからも時間を見つけては攻めてみようと思います!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.