近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->生き餌等が嫌いでも釣れます!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

生き餌等が嫌いでも釣れます!

  • 日時 2015.5.9 18~20時頃
  • 地域 兵庫県 尼崎市
  • レポ M3さん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 12~21cm
  •  5匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー MB-K1、01、11

息子が釣りに目覚めたようで、急遽武庫川一文字へ行ってきました。
雨もあがりのんびりとガシラを狙っての釣行です。男の子なのに虫とか嫌いな息子ですが、マゴバチなら触れるし色んなカラーを選ぶ楽しさもありやる気充分です。まだリールを巻くことしかできないので、つきっきりでの釣りですが、ケーソンのつなぎ目にダウンショットの仕掛けを落としてゆっくりと巻いていくと、日も暮れはじめた頃にヒット。底から少し上げたところで誘いの後のステイでした。カラーはMB-K1で息子のセレクトカラー。サポートしつつですが、自分で釣ったガシラに大喜びでした。生き餌等には触れない子供でも、マゴバチならマゴバチ自体が魚を掛けてくれるんでオススメですね!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン