近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->Light WIND STYLE ~でっかいカサゴ~
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

Light WIND STYLE ~でっかいカサゴ~

  • 日時 2015.5.14 19~21時頃
  • 地域 広島県 呉市
  • レポ GINRYUさん

仕事終わりに潮汐表を見て迷わず漁港へ直行。
ポイント入りはほぼ満潮潮止まりのタイミング。
干潮時には干上がる今日のポイントも
流石に満潮ということもあり潮位も十分。
例年通りいけはこの時期頃から良型のカサゴやタケノコメバルが
沢山釣れる今日のポイント。
1.4gのジグ単にMB-15をセットしキャスト。
ボトムすれすれのレンジをトゥイッチ&フォールで狙います。

ファーストバイトが出たのはやはりトゥイッチ後のフォールでした。
コツッ!! っと明確なバイト。
瞬時にアワセを入れフッキング。
瞬間的な突っ込みの後はあまり引かなくなる感じから、
良型カサゴを確信。
足下まで寄せてヘッドライトで照らすとデカいのが居ました。
一気に抜き上げて無事にキャッチ。
体高はあまりないものの約25cmの良型でした。
写真撮影をした後に海に優しくリリース。
その後も同様ボトムのトレースでサイズは至らないもの
カサゴを数匹キャッチしました。
ジグヘッドを1gに軽くしてレンジを少し上げ中層を通すと、
カサゴのバイトは全く無くなり~20cmのメバルが連発。
先日の大雨で濁りが入った海水には、
アピール系のバブルガムピンクはマッチ ザ ベイトでした☆



がんばろう! 広島。 がんばろう! 日本。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン