近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ワインドシャッドで最高のビッグファイト
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ワインドシャッドで最高のビッグファイト

  • 日時 2015.5.17 18~20時頃
  • 地域 兵庫県 高砂市
  • レポ イックンパパさん

  • 魚種 その他
  • サイズ 33cm
  •  1匹
  • ルアー WIND SHAD 40
  • カラー WSH-4

夕マズメに潮通しの良いテトラ帯に入りライトワインドスタート。
まだ明るいのでMT-C1等のクリアーカラーでいつものようにボトムから3回シャクって、をやっていると10分もしないうちにエイの群れが遊泳…
最近やたらと目に付く彼ら、先日も数回ヒットしてしまいリグを持っていかれてしまったので今回は去るのを待ちます。
(特にライトワインド時はロッドを立てアクションをするのでエイの群れがいると高確率でラインに擦れPEが傷むので要注意です)
19時頃ようやくエイがいなくなりライトワインド再開。薄暗くなりはじめると活性も高まってきたのかアベレージサイズのガシラがヒット!
完全に日が沈みクリアーカラーに反応がなくなったのでWSH-4でシルエットを出し狭いダートでアピールをしていると根掛かり級の〝ゴン〟
同時に半端ではないロッドの曲がり角、
シーバスか何かかわからぬまま一気にドラグを締め強引に浮かせてくるとスーパー級のガシラ!?
ではなく良くみるとアコウ!!
ここはバラさない様に慎重にタモでキャッチ。今期初アコウのサイズは33㎝、記録更新です。今回もまたワインドシャッドのおかげで最高のビッグファイトを楽しめました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン