近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

アクション大事!

  • 日時 2015.5.16 22~3時頃
  • 地域 兵庫県 明石市
  • レポ かもきちさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 23cm
  •  2匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー KPFその他多数

メバル狙いで、満潮からエントリー。
まずは、マゴバチで表層から順に、スローリトリーブで攻めていきますが、反応なし。
カラーローテーションもやりますが、魚信なし。
ならばと、マナティ38に変更して、ワインドで。こちらも...エントリーしてから数時間が経過。坊主の文字が頭を横切ります。
近くのアングラーも釣れていないようで、超低活性なのは明白。
マゴバチのスローリトリーブでは、スイッチが入らない。マナティのワインドでは、追いきれない?と考え、ワインドの幅をかなり小さくしますが、状況変わらず。
こんなときにワインドシャッドがあれば...残念ながらもってないので、マゴバチスローリトリーブしながら、小さくシャクルと待望の魚信!
上がってきたのは、23cmのタケノコメバル。
その後、20cmを追加して納竿としました。
最近カラーローテーションに気を取られてましたので、改めて、リアクションの大切さを痛感しました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン