近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

やっぱアジやね

  • 日時 2015.5.18 0~2時頃
  • 地域 福岡県 北九州市
  • レポ 矢作剣之進さん

  • 魚種 アジ
  • サイズ ~20cm
  •  10匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー 01 02 03 04 06 K4

家族から期待されイカ(笑)狙うも無反応

ならばと大好きなライトゲームへ

状況は全くわかりませんがまずはポイントへ

普段よりゆったりした流れ、ここは数十分毎に反転する場所

探り探りまずはパイロットのパール⇒グローとローテ

手前はカサゴとメバル・・・特にチビメバルが水面までバチャバチャと(-_-;)

カウントとって沈めた先で明暗の境目に入るよう、水面では境目の先4mくらいにキャスト

流れに任せたままのフリーフォールから20カウントでアクション

マゴバチはグニャグニャですからティップを軽く震わせる程度で絶妙なアクションしてくれます

フリー⇒アクション⇒カーブフォールの繰り返し

2セット目で反応!!

あとはそこに送り込むだけ・・・なんて簡単(笑)

反転する前後で泳層が変わるので、3投するとレンジ探しを行います

後ろで兄貴が待機(兄貴=青鷺)2匹献上でこの日は終了

う~ん、家族はなんて言うやろか(-_-;)


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン