現在新規投稿の受付けを停止しています。
ホームで ヒラメが好調と情報がはいったので 早速行ってきました。スタートは マナティーで 強弱を つけて誘いますが 反応はなく続いて ジグヘッドに 匠魚をつけて ボトムを誘い かけ・・・
お昼の2時頃から淀川上流 毛馬周辺から友人と二人でシーバス&キビレ&ボラ?探し‼︎テキサス カッティングベイトで流れの速か・・・
まだメバルが釣れている場所があるとの情報を聞いて懲りずにメバリングに行ってきた。以前にも行ったことがある場所だったので3gJH+WINDSHAD40で攻めることにした。 しかし、良・・・
現在、キビレ6連敗、タチウオ2連敗でライトワインド以外は泥沼の8連敗中・・・。しばらくライトワインド以外で魚を釣っていない。日没時のマヅメタイムに豆アジワインド短期決戦。マナティー・・・
どうもどうも。本日は久々に深夜の釣行です!どうしても満潮前後の潮止まりの流れがない状況でメバリングしたくなりまして(^_^;)ドリフト以外でしっかり沈めて狙いたかったのが大きいので・・・
早朝からライトワインド縛りで調査開始。うねる潮流にマナティー38+1.8gJHで表層を探るとファーストヒットは20㎝前後のセイゴ、しかし回収間際にフックアウト。徐々にレンジを下げて・・・
今日は、カッティングベイト2インチをカットせずこのサイズを喰ってくるやつを狙って取りにいきました。シャローには、カタクチイワシ5㎝ほどの群が沸いていおりそれを捕食しにシーバスが暴れ・・・
土曜の夜もクリアーな海。流れのヨレを集中的にキャロリグで表層をリトリーブの釣り。前夜はマゴバチの07シュリンプが好反応だったが、今夜は19マジックグリーン。私には同じ澄み具合・・・
神奈川在住のアッキ~☆です。今回はメバル部隊のメンバーと3人で伊豆エリアに出撃。天候不良が続いてる為、青物の回遊は望めないと判断しターゲットを梅雨メバルに・・・ポイントに着くと既に・・・
三重県尾鷲に出張になり宿を地図で調べると、すぐそばに漁港!思わず鞄の中にモバイルロッドを忍ばせました。初めての場所。教科書通りにパールホワイトで探ります1gJHにマゴバチで表層から・・・
神戸にもタチウオが来ているか、某所へ。午後3時30分ごろ到着、去年もガシラがよかったので、ワインドシャッド40ピンクグリッター、ジグヘッド5gで底まで落とし、2回しゃくってスティ、・・・
6月に入り2回目のライトワインドはハイシーズン真っ只中でした。風も無く少しのうねりが入った静かな海にキャスト、カウント5から3シャクリ3秒フォールを繰り返すと小さいながらもアタリの・・・
今回はちょっとだけ時間を伸ばした、お手軽フィッシング開拓です♪目的は『誰もが比較的簡単にエントリーでき安全に楽しめる公共の場。数やサイズに拘らずとも、ある程度の釣果が期待出来る。』・・・
エギングに忙しく、最近ご無沙汰でしたが、久々の魚信を感じるべく、ご近所へ。風は強いが、30分ほどの短時間パトロール。ラインをさびきながら、キャストを繰り返すも、表層~中層を探るも、・・・
本日は、朝一浜名湖最北端まで調査?!テンポ良くポイントをランガンしましたが魚の反応がない!ではボトムワインドで!浜名湖中央航路西側を丁寧に打っていくが反応がイマイチ・・・では東側へ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.