現在新規投稿の受付けを停止しています。
阪南市の漁港にメバルのチェックに行ってきました。前回釣れたポイントを打つもショートバイトのみ。早々と見切りを付けて河口を狙う事に。0.9gのジグヘッドにマゴバチパールホワイトをセッ・・・
一週間の外回りを終えて楽しみにしてた週末金曜の夜遊び。晩ご飯も食べずに裏庭の日本海に出撃すと、スケスケの海でヘッドライトを照らすと海底まで見えるくらい。この時点で半分終わった感が有・・・
本日もメバル狙いで潮時に出撃。今夜は気温が低く風もあり少し肌寒く感じます。雨上がりの曇り空、潮色は白く濁っておりMB-09ピンクグリッター+0.8gJHで表層から探るといきなりのチ・・・
マズメ時シーバス調査へしかし・・ ボラが大量にいて終了・・気分を新たに、メバルを狙う事に!届いたばかりののワインドシュリンプ41のテストをしたいのですが、数が少ないのでフグにやられ・・・
日本海のアジング、漁港回りでは小さいのが群れているようです。常にバイトは有るが乗らないくらいのマメに時折20センチ近いのが混じるのですが、あくまで型狙いを貫き大きめのジグヘッドを使・・・
雨の予報でしたが、ほとんど降っていなかったので漁港に行ってきました。投げても強風で操りにくい気がするので足元のボトム狙いに決定。覗き込むとスリットになっています。デルタマジック1.・・・
神奈川在住のアッキ~☆です西伊豆エリアに出撃予定でしたが家を出発すると雨が降り出したので梅雨メバルを求めて今回は横須賀エリアに出撃。ポイントに着いたのは深夜2時過ぎ。当然、平日なの・・・
釣り場に着くと大潮ということもあり潮位はいつもよりやや低めな感じ...。1時間限定での釣行なので急いで準備開始。今回のポイントはとある漁港内にある常夜灯のある遠浅ポイント。メバル以・・・
ポイントに到着したら結構な風が吹いているので際の足元を探り歩く作戦に。途中スズキを揚げてた常連さんに聞くと昨日はカサゴもメバルも良かったけど今日は渋いとの事…。叩かれた後なんでアタ・・・
満潮までの2時間メバリングに行ってきました。海の濁りを見てまずはMB-01パールホワイトを選択、潮のヨレにキャストするとアタリが出ますがヒットせず。1gJHで乗らないので0.8gJ・・・
以前ワインドを試した時になかなか結果が出ず諦めて遠ざかっていましたが、昨年より本腰を入れた所、威力を痛感し再度フィールドレポートの会員になりました。自分のホームは青物が去っている様・・・
小松島エリアでライトワインドは初挑戦。常夜灯下の表層ではシーバスのボイルあり。そのシーバス狙いでマナティー38は#10を選択。そしてボトムまで沈めてガガネヒット!言ってる事とやって・・・
本日は仕事終わりにリベンジ釣行に!現場に着いて爆風の中風の影響の少ないところを探してからの釣りになりました!明るい内はヘチをチョンチョンとソイにアイナメを試しに釣ってみました。釣座・・・
11時頃から1時間だけやってきました。活性も悪くなくボトムに着くなりバイトしてきたりと短時間でしたが楽しめました何種類かカラーを変えてやってみましたが白ヘッドが一番フッキング率が良・・・
どうもどうも( ´ ▽ ` )本日のメバリングは、満潮前後を狙って行きました。が、着いた時には少々下げに変わり気味。ただ潮位は高かったため、狙えるエリアは広く可能性は十分だと信じキ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.