近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ナチュラルの存在感
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ナチュラルの存在感

  • 日時 2015.6.6 21~0時頃
  • 地域 佐賀県 伊万里市
  • レポ masaさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~21cm
  •  5匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー 25

6/6 中潮 上げ5分 風1~2m程度。

濁りがきつく、海藻が多い状態で潮の動きはほとんどなし。

ジグ単0.9g ケイムラピンクファントムでスタートフィッシング。

海藻を意識し、表層から海藻の上を通すようにリーリングするも反応なし。

先日、到着したカッティングベイトマジックグリーンも不発。

濁りがきつく、見にくい状態でカラー選択は.....。

ボックスを眺め....ここはナチュラルで。

やる気スイッチを入れるために、マナティー38に変更。

1投目、着底し3アクション後のフォールで「コン」。

いつものガシラですが、かなり奥まで丸飲み。

やはりナチュラルにして正解でした。

チビガシラも食らいついてきました。

マナティー38でのライトワインド、カラー選択がはまれば
鬼に金棒です。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン