今回は、オンスタックルさんのロックフィッシュイベントへ参加してきました。
講習会もあると言うことで、ライトワインドの勉強をかねての参加です。
講習会では、釣り方のコツや間違った釣り方などなどをレクチャーいただき、5時過ぎからスタートフィッシング
明るいうちは中々当たりも感じられず、マナティー38のスイムチェックとケーソンのチェックとなりましたが、18時30分頃
内向きベタ底で、小さく3回しゃくって止めた瞬間にファーストヒット!
まさに講習会で教わったとおりのタイミング
カラーは07、ジグヘッドはデルタマジックの3.5g、よく引く良型でした
時合なのか、次は外向きで良型を2連続ヒット
その後、暗くなるにつれて中層上層でも反応があり、カラーをW2(ネットショップ限定)、ホワイトヘッド(イベント限定)、25とローテーションして9匹の釣果でした。
実はマナティー38での初釣果、講習会では今まで釣り方を間違えていたことに気づかせていただきました。
オンスタックルの皆様ありがとうございました。
※ プチ釣り大会では1匹長寸20.2㎜で5位入賞を惜しくも逃しましたが、大会後に測り直してみると!?
なんと、他にも21㎝のガシラが・・・・
ん~、惜しかった
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.