ひと月ぶりの釣りです( ^ω^ )
大阪市の湾奥でアジが釣れているみたい!と言う事で大阪市の湾奥に行きました(^o^)
ポイントに到着すると、2月に出会った方に再会しました。状況を聞いてみると、まだアジが廻ってないとの事で、別のポイントに移動しました。
ポイントに到着すると、マゴバチ、コバチのボックスを自宅に忘れて来たようです。(汗)鞄にはソルティークローラーのボックスとジグのボックスしかありません(泣)リュックには、ライトワインドのセットです。
SNSでは皆さんマゴバチがメインで釣果を出しています(泣)
移動先でソルティークローラーで数投したら電話がかかって来ました。
廻ってきました(笑)直ぐに戻ってソルティークローラーのピンクでバイトが!ダメでした。ソルティークローラーがアジに引っ張られてかなりズレています。2筋カットしてまたバイトが!また同じ症状です。さらに3カットして、バイト!よっしゃー!!乗りました。懐かしいやり取りで上がって来たのは20cm位のアジです(笑)それから数投して回収する時にひったくるようなバイトが!やり取りして来たのが20cm弱の体高のあるメバルです( ^ω^ )それから直ぐ満潮の潮止まりです。
1時間の沈黙の後に空が白み出した頃にボトムでバイト。カラーを20番etcで連続ヒットしました。やっぱり釣れると嬉しいですよね(笑)
まだしばらく行けると思いますので、仕事の都合を見て是非また行きたいと思います。忘れていたアジのバイト!良い物ですね!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.