近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->潮の流れが早く、渋い中で貴重なガシラ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

潮の流れが早く、渋い中で貴重なガシラ

  • 日時 2015.6.13 10~2時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ ゆうたさん

いつものポイントに22時前に到着。
いつもと違って、浮き釣り師の方が多かったです。
聞くと、サバが回っているようでした。

潮は左から右に早く流れていたので、左前方に投げても
すぐに右手前に流され、釣りにくい状況でした。

最初は、スプリットで流しながら反応をみましたが、
当たりらしきものはあったのですが、それだけでした。

風も強くなってきたので、ダウンショットに変えて
底を意識して調査しました。
マゴバチのケイムラピンクファントムでは、
3投に1回程度反応があるものの、なかなか乗りません。
日付が変わる直前にやっと1匹目が来てくれました。
15cm程度のぎりぎりキーパーサイズでしたが、
今回は帰宅いただきました。
その後、同じようなちょうしで、1時ちょっと前に
2匹目がきました。その頃は、回りでもポツポツと
上がっていました。

魚の数がかなり少ないのか、渋い状況でしたが、
信頼できるマゴバチでボウズは逃れられました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン