たまには気分を変えて、大阪南部方面へ。初めての場所で何が釣れるのか期待が膨らみます。辺りでは、ライトゲーマーの皆様が、何かを狙っています。
やや白濁り、小魚がの状況でスタート。
スタートは、オレンジ色の常夜灯を意識してマゴバチ グローオレンジで表層から50~60cm辺りをJHで攻めていきます。ショートバイトすらありません…
ベイトの色に似せようと、クリア系のカラーを投入しますが、反応なし…
周りのアングラー達も釣れていないようで…
その場はあきらめ、同じ漁港内で移動。
表層には居ないような予感がしましたので、マナティ38ボトムワインドで。こちらの常夜灯は白。クリア系のMT-C1からスタート。
ショートバイトがでたので、もっとハッキリさせるべきだろうと仮定して、K18に変えて3シャクリ目、どーん!!
大きな当たりに何が何だかわかりません。シーバス???キビレ???かと思いましたが、上がってきたのは27.3cmのタケノコメバルでした。
タケノコメバルとしては、自己最高。
遠征の釣果はこれだけでしたが、ちゃんと考えた結果なので、満足な釣行でした。
ちゃんと、お刺身でいただきました。ごちそうさまでしたー。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.