近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->まだまだ続くライトゲーム
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

まだまだ続くライトゲーム

  • 日時 2015.6.15 19~21時頃
  • 地域 徳島県 鳴門
  • レポ 浜ちゃんさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 14~19cm
  •  6匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー 8 , 24 , K2

新月まわりの大潮決戦。
タチウオワインドに向かうか、キビレ調査か迷ってライトゲーム。
確実に釣れるターゲットを選択。
流れが速く風も強い、難しい状況ですがマナティー38でライトワインド。
ボトム攻めでガガネを狙います。
底取り困難な状況に苦戦、ファーストヒットはMTー8。
このバイトは全く解らず釣れていた状態。
明確なバイトを求めてカラーローテーション。
MTー24で根掛かり…、その根掛かりをシャクりで回避、直後に明確なバイト!
リアクションバイトでヒットしました。
MTーK2では丸飲みヒット!
しかし食い悪く連発はしない。
流れが緩むとメバルのライズが始まりそれを狙ってマゴバチにチェンジ。
ケイムラ・ピンクファントムカラーで表層を引いて連続バイトも掛からない。
フォール攻めに切り替えてヒット。
結果、ほとんどがリリースサイズの小型中心でしたがガガネ6尾、メバル3尾でした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン