雨の予報でしたが早めにあがったので
仕事帰りの短時間ライトワインド決行です。
フィールドは干潮上げ3分程度、風は1メートル程度で潮は緩やか。それに反して活発なエイの軍団。もう見慣れた光景です…
沖から探り30分ほど無の時間。ようやくヒットしたリグはWSH-5+1.8gJHデルタマジック。
振り幅は小さくロングフォール&ステイを繰り返すと〝ガツッ〟とガシラがヒット。
日が落ちはじめるとクリア系には反応が鈍くなったのでWSH-9で少しシルエットを出してみるとバイトが復活してヒット(写真はWSHを口から取り出して撮影しています)
開始序盤は自分が基準としている2.5gJHデルタマジック+マナティー38で反応がなかった為【WSH+1.8JH】に変更しました。
2.5gから1.8gにウェイトダウンする事でブレーキのかかるWSHをよりスローフォールさせテールの視覚効果で誘いました。
※写真3枚目のアイナメはWSHのスイムチェックを行った際、回収間際に足下でヒットしたものです。
まず口に入らないであろう小型サイズがWSHにアタックしてきたのには正直驚きました。
雨上がりの海、潮のタイミング等、魚の活性は良くなかったですが釣れない時ほどヒットした時の喜びは大きいです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.