現在新規投稿の受付けを停止しています。
Rod: shore WINDER 832KMReel: LUVIAS 2506Line: 銀龍WIND PEx8/0.6号Shockleader: 銀龍WIND Flouro・・・
○潮汐 大潮○干潮/満潮 16:03頃干潮/22:29頃満潮○天気 曇/荒毎年食べごろサイズが釣れ出すまで我慢してますが、今期は辛抱しきれず出撃し和歌山、今回の神戸と2回目で漸・・・
小雨降る中ナイトゲームに行ってきました。ポイントに着くと、けっこうな雨が…雨が小ぶりになるまで車内待機し、小雨になったところで、釣り開始!!…しかし、ジグヘッドが無い事に気付き、3・・・
webショップで購入したマゴバチのホワイトヘッドが武庫川一文字以外ではどうか検証。海は濁ってて状況下は悪そうですが釣れてる情報はあったので開始。しばらくはアタリもありませんが我慢し・・・
小学三年生の子供と、渡船で武庫一に渡るつもりだったのですが、あいにくの、強風波浪注意報による、渡船休業。ガシラ釣りのタックルしか用意しかしていない。考え思いついた場所は、神戸空港。・・・
神奈川在住のアッキ~☆です伊豆エリアの青物調査にメバル部隊の仲間と2人で行ってきました。当日は台風通過後の影響が少し有り、晴れたり曇ったり小雨がぱらついたりと。しかし海の中はすっか・・・
「夏限定根魚数釣りポイント」へ到着したのはすっかり明るくなった午前7時。今日のこのポイントではまずハネジグからスタートです。マナティー75に3.5gジグヘッドのセッティングで近いエ・・・
台風明けの、久しぶりの釣行。夕マズメから、濁りやゴミの無い消波ブロック帯にエントリーし、鉄板やミノープラグで、シーバスゲーム。セイゴが連続ヒットする物の、鱸サイズが出る感じでは無く・・・
釣り場に着くと、またまた天気予報と違う強風!再度、現在のお天気を確認すると天気予報サイトの表示では風は3~4mと…今、ここ8mはありますがっ!!台風後のゴミが水面を覆い、魚影も見え・・・
またまた沖堤防に渡りました。友人と二人で下げ止まりからスタート。本日はワインドシュリンプ41縛りで釣行。濁りは昨日より大分回復していてます。限定販売で購入したホワイト、シュリンプ、・・・
次のRound Trip STG 21 にエントリー!メインターゲットはガシラと言う事で大会前の練習に行ってきました。ポイント着くとやはり台風の影響かまだ少しだけ濁ってる感じだった・・・
いつもの湾奥にライトワインドの練習しに行きました。まずはマナティー38 スーパーグローチョイス!3.5グラムのジグヘッドで3回しゃくりのステイの繰り返し。テトラが入ったポイントなの・・・
2日前に和歌山の紀ノ川河口へ釣行へ向かいましたが、台風の爪痕が残り、劇濁りの状況。ZZ-STAPでカマス3匹とヘコまされ、今回は泉佐野のテトラ帯へ青物釣れたらな~と釣行。 濁りも・・・
台風通過後の海へ行ってきました。 風が少し強く、ポイントによっては濁りが激しく、赤潮混じりの場所もありました。そんな中最初に入ったポイントは、比較的荒れてなさそうな積み石のあるポイ・・・
昨日かなり雨が降り、濁りで警戒が薄れるのを期待し、夕マズメ アジを狙いに出撃フグの調査を兼ね、マナティ38からスタートすると、早速フグの攻撃を受け38は悲惨な姿に・・(>_&・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.