近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->雨ニモマケズライトワインド
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

雨ニモマケズライトワインド

  • 日時 2015.7.4 16~19時頃
  • 地域 兵庫県 淡路市
  • レポ ビリーブさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~22cm
  •  7匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー MT-29,30,C1,26,KPF

断続的な雨の中、ガシラ狙いでワイトワインド。

風もなくジグヘッド1.4gに最近お気に入りのスモーク系?をセット。
真っ直ぐ投げたルアーが真横から帰ってきます。思った以上に潮が速く底が取れない。んー、2.5gを使いたいところですが、根掛かりが嫌なので1.8gをチョイス。
潮上にキャスト、アクションの後は、ラインを送り込んでルアーを沈めます。すると・・・着底と同時に「コン」小さなあたりが。
姿を見せたのは、いつも元気なガシラ君。雨の中ご苦労様です。
途中、ルアーをひったくった小サバ、あたってもなかなか乗らないベラ、ライトワインドに付き物のアナハゼ、などなど、雨が降っていることを忘れるほど、楽しい時間を過ごせました。

19時頃からタチウオ調査。
ルアーの認識が困難になってきた、19時40分頃、ZZ-Head1/2 MANATEE(75)K4にカウンターで「ゴン」。慎重に寄せてきましたが、なんと、抜きあげる際にテトラに激突!その反動でフックアウト!やってもーたー(涙)。
その後K3+ケミチューンでショートバイト1回のみ。残念な結果に。
しかし、居ることはわかったので次回再チャレンジです。

<今日の釣果>
ガシラ 7匹
小サバ 1匹
ベラ 3匹
アナハゼ 1匹
タチウオ 残念な結果


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン