近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

武庫一で

  • 日時 2015.7.4 5~11時頃
  • 地域 兵庫県 尼崎市
  • レポ かもきちさん

朝一から、武庫一へ。
前日の雨の影響で、潮は濁りぎみで気温も、ホントに7月?と疑いたくなるような肌寒い感じ。
前日、20cm程のアジの釣果がありましたので、期待をしつつダウンショットでアジング開始。
カラーローテをいろいろやってみますが…朝一に渡って、9時頃まで頑張りましたがダメでした。
11時の船で帰らねばなりませんが、お土産を…
ということで、ガシリングに変更。
タックルはそのままで、ケーソンの隙間を狙います。
塩が濁っていたので、マゴバチのチャートやマジックグリーンを、選択するもノーバイト。クリア系に変更するにあたり、濁ってるので、クリア系で一番アピールが効きそうなシルバーフラッシュに変更。お陰さまで、パタパタと5連発。当たりが止まったので、始めて使うCB2inchを投入。クリア系はCB07しか持ってませんでしたが、JH単体に変更して、2枚追加。
ここで、雨が降ってきましたので、納竿としました。
ガシラさんは期待を裏切りませんねー。
アジがちゃんと釣れるように、まだまだ修行です。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン