春と言えばイシモチ、の筈が昨年に続き今年も不調で気が付けば7月。何度か釣行するも坊主を食らって落ち込んでいると、知人がボートに誘ってくれました。(汗)
実釣開始は9時。潮は良い感じに濁りが入っていて期待は十分。早速水深10mのかけ上がり付近にてDSアジングを開始。開始後1時間は10cm位の小メバル一匹のみでしたが、昼近くなって潮が上がってくると群れが入って来てアジが連続で釣れ始めます。ただ、このポイントは群れの通り道らしく、2,3尾連発しては沈黙の繰り返しでした。途中、射程内でプチナブラが発生したのでここぞとばかりにロッドを持ち替え、久々のワインドでワカシサイズをキャッチ!カラーはMT-K1。アジングも楽しいですが、やっぱりワインドは燃えますね!本格シーズンが待ち遠しい!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.