タチウオの釣果がちらほら出てきているうわさのポイントへ、
夕暮れ前の明るい時間帯から入りました。
ところがあまりに人が多く入る場所がありません・・・
湾奥の奥の方でたまたま納竿される方がいたので
そこに何とか入ることができました。
まずはワインドシュリンプでカサゴ調査から。
いろいろ試しますが全く反応なし。
表層でワインドアクションチェックしていると
喰ってくる魚が居たので
表層でアクション、フォールでヒットしたのは
20cmのサバでした。
とても良い引きです。
その後、乗らないアタリも多いのですが
何とか乗せるコツを掴み
サバが回遊してきたタイミングで連続ヒット。
暗くなる直前、一瞬豆アジが回遊してきたようで
そのタイミングのみでしたが
10cmに満たないアジがヒットしました。
(すべてリリース)
その後、ワインドに切り替えてタチウオを試してみましたが
全く反応なく、日没から1時間試しましたが
まわりも釣れていないので納竿としました。
タチウオはまだムラがあるのでしょうか?
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.