現在新規投稿の受付けを停止しています。
台風後の濁りに期待しての出撃はクロダイゲーム。テトラ際への落とし込み(前打ち)で狙いました。落とし込むワームはカッティングベイト3inch H。ブラック系のシルエットのはっきり出る・・・
カマスが釣りたくてマナティー38をシャクシャク、シャクシャク…その時沈みテトラでバシャバシャ!すかさずテトラをかけないように通すとグン!潜られそう?なのでゴリ巻!犯人はキジハタ!そ・・・
ラウンドトリップSTG21の後、夏タチが釣れているとのことで、根魚と夏タチの入れ食いを妄想しながら渡してもらいました。台風15号のため渡船が出るか心配でしたが、波止に渡ると濁りも少・・・
台風の影響も少なかった新潟、風も弱まっていましたが、いつものポイントは波の影響で危険と判断し、今日はいつものポイントでは無く、初めてのポイントに行ってきました!小雨は降ってきていま・・・
ライトワインドでガシラを狙いました。潮が濁っていたので、マナティ38MT-24スペシャルグリーンを投入~♪一投目からHIT!小さめのアクションで、食って来ました。カラーローテ無しで・・・
朝マズメ狙いでの釣行。ポイントは、広島のショア太刀魚のメッカの1つの阿賀マリノ。OZの大将さんがF7サイズを叩き出した場所です。早朝4時過ぎに到着し波止の真ん中位に場所取り。WSH・・・
皆さんの釣果を見ますと神戸でタチウオが釣れてるので、淡路島の東側の調査してきました。19:00に釣り場に到着。(けっこう暗い。)マナティ90、スーパーグロー + ケミチューンでスタ・・・
今日は天候も悪く、夕方雨の合間を見てちょっとZZ-STAPをキャストアジでも居ないかなっと探ると、早速反応!?しかしなかなか乗りませんサイズが小さいので、ZZ-STAP20gでもな・・・
平磯海釣り公園で開催されたRockfish Festival 2015に参加してきました。早い時間帯は潮流がはやくジグヘッド10gで底がとれるどうかでしたけど、潮が緩んでからはジグ・・・
今季初太刀魚を求めて、沖堤防へ渡って来ました。表層ではイワシとサヨリの回遊が見れて、雰囲気はいい感じ~♪まずはZZ-stapで探ります。たまに子アジが当たりますが異常なし。周りも当・・・
今回は特に狙いの魚を決めず、のんびり釣行です。根魚でも釣れればいいかと、カッティングベイト3インチで、ボトム周辺を探っていきます。しばらくリフトからのフォールを繰り返していると、ヒ・・・
舞鶴湾に太刀魚を求めて行って来ました。好調なマナティーL3でワインド開始、振り幅は小さくキビキビしたシャクリで早々に1匹確保。その後、ワインドシャッド1.2.4.K1.K・・・
最近好調だったカマスワインドも今回は動かない潮で四苦八苦。薄暗い時間帯の朝マズメの時間帯はパールホワイトで渋いながらもポツポツとヒットが続いたが、カマスの絶対的な回遊数が少ない様で・・・
前回調査した場所にまた行ってきました。今回も18時10分~19時40分までのちょこっとフィッシング!!今日は水の濁りがかなりキツかったので、ZZ Head 1/2ozにマナティー9・・・
いつもは厄介者扱いしているエソですが、なかなかいい引きをしてくれるし味の方はどうなの?と思ってキープしました。味もなかなか。揚げてみるとキスのようでした。と言うわけで根魚のいないこ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.