近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->いよいよアイツがやってくる
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

いよいよアイツがやってくる

  • 日時 2015.8.8 5~6時頃
  • 地域 兵庫県 高砂市
  • レポ イックンパパさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 14~20cm
  •  5匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー K19 K20 30

涼しい朝の時間帯にちょこっと調査してきました。

朝マヅメとはいえ夏本番のこの時期、魚の活性が低いのは確かでストレートワームでは反応も薄く釣果が伸びにくい。

しかしそういうときこそ強制的にスイッチを入れるライトワインドが効果的です。

2.5gJH+マナティー38を使用してボトムを取りシャクり方に変化つけながらヒットパターンを見つけます。

そしてキャスト間もなく特有の〝コン〟
強めにワインド2回、フォール直後に明確なアタリでした。

狙い通りにスイッチを入れたまでは良いが一気に根に潜られラインブレイクが多発。
予想外だったのはヒットするとヤル気がないとは思えない強烈な走り方をします。

入念にドラグ調整してヒット後は躊躇なくピックアップ。もちろん丸飲み!!

そんななか時々水面に見える影が気になり探ってみるとなんと今期初のカマスがヒット!

しばらくの間マナティー38で追従してくる群を確認したところまだまだ持ち帰れるサイズではなさそうなので本日はボトムワインドを堪能して納竿としました。

あと一月もすればカマスゲームどっぷりの予感です。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン