近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->フグにも負けず…アコウget♪@日本海
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

フグにも負けず…アコウget♪@日本海

  • 日時 2015.8.14 16~19時頃
  • 地域 京都府 宮津市
  • レポ 忍者マンさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~18cm
  •  2匹、アコウ4匹
  • ルアー WIND SHAD 40
  • カラー WSH-2 シラス

久しぶりの宮津!

春先にガシラが良く釣れたポイントを調査してきました。

このポイントは根が荒いので1.4gの軽めのジグヘッドから始めてみましたが、ボトムまでフォールするまでにフグの猛攻撃にあい1投だけで無残な姿に…orz

ジグヘッドを重くすると幾分マシにはなりましたが、それでも囓られてしまいます。

マナティでは、魚の反応も薄かったのでワインドシャッドでワインドの動きとフォールする時のテールの動きでアコウを狙うと、やっぱり予想どおり好反応でした。

数回ワインドさせてフォールする時に小気味良い当たり!
サイズこそ上がりませんでしたがアコウのライトワインド楽しいですね!

日没近くには、マナティ38サンセットオレンジでガシラもヒット。

結果、アコウ4匹ガシラ2匹と釣果は奮いませんでしたが、フグの猛攻撃交わしながらのライトワインドも勉強になりました!(写真撮影後、丁重にリリース)


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン