武庫川一文字での、Round Trip トーナメント STG23に参加してきました。
2番のカーブ付近、干潮からのスタートでしたが、先ずは他魚種の青物を狙うべく、ZZ-STAPで探るも、アタリも無く16時頃からワインドに変更。
潮が思うよりも速く、少しスローに攻めようと、ZZ-headは5/8。遠投して沖から攻めます。
先週の釣行での釣れ始めが15時頃からだったので、期待しつつも我慢の時間が続きます。17時頃には岸寄りに群れが入ってきたのか、周りのアングラーさん達が次々とキャッチされてました。
待望のアタリは18時過ぎ頃。最近実績のあったMT-2から、MT-K2に変えたタイミングで、ようやく1匹目をキャッチするも、サイズは指3本のこの時期のアベレージサイズ…。立て続けに6本キャッチ出来ましたが、どれも見事に同じ位のサイズ。
サイズアップを狙って、小幅のアクションに変えて攻めますが、後が続かずタイムアップ。
入賞サイズには程遠い結果に…。
もっと腕を磨いてリベンジしたい!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.