○潮汐 大潮
○干潮/11:37頃干潮/ 19:02頃満潮
○風向/東北東のち混のち北/1~6m
○天気 晴
絶好調な武庫一ですが潮回りの影響か少しワインドには小康状態な雰囲気でスタートのラウンドトリップ。PEラインも巻き直し意気込みだけは一人前!!
前回来た時(19日)よりは澄潮はましでしたが、それでもかなり澄んでます。
2番―3番の中間地点、渡った時間にはサゴシも気配なさそうなので、マナティー38ガシラ狙いで遊ぶも無反応・・・
モニターさんと話したり潮や風の状況を見ながら時合待ち。
程なくしてZZ-STAP30g でサワラ級がヒット!残念ながらかなり走られてラインブレーク ><;; おとなりモニターさんも痛恨のラインブレーク。
太刀魚接岸までどんどん時間は流れ、ファーストヒットはグチ(イシモチ)><;;
気を取り直し本命ゲット後ZZ-Head5/8 MT-L3 装着。
ミスバイトがあまりにも続くのでManateeK-2に換装後ガツンと来て納得の一本。
ZZ-STAPの時3連続追いかけてきてのバイトミスもあり見えてないのか、やる気あるやつが少ないのか?
陽が完全に落ちてもラッシュという事もなく緩慢なアタリがあり、更に顕著になったのは「動かすとあたらない。フォールで触っては来る」今日もテンヤパターン??
片付け始めないと行けない時間間際にあの重量級「ドン!!」。
キタ~~~と心で叫び、最初の締め込みに耐えてる時プチッ・・・・・
本日二度目の痛恨のラインブレーク。リールのすぐ上から切れました。無念><;;
結果的に見れば堤防上からのポトリ含めても数もサイズもイマイチ感たっぷりでしたが、お隣の忍者くノ一さんがみごとドラゴンを仕留められて萬歳!
参加された皆様ともに楽しい1日を満喫できましたし、武庫川渡船さん、OZの皆さん、本当に有難うございました。
次回も楽しいイベントで皆様とお会いしましょう♪
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.