近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->Round Trip トーナメント STG 23~ワインド、小型に苦戦
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

Round Trip トーナメント STG 23~ワインド、小型に苦戦

  • 日時 2015.9.26 12~20時頃
  • 地域 兵庫県 尼崎市
  • レポ よっしぃさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 55~79cm
  •  7匹
  • ルアー WIND SHAD 75
  • カラー 2,K2,8

今回は、Round Trip トーナメント STG 23の参加で
武庫一からです。
雨上がりの大潮と、タチウオにはイヤなコンディション、
現場で確認すると、やはり潮も濁りがありません。

ファーストヒットは16:45ごろで、
匠ミノーのケイムラブルーファントムでした。
ウエイトは重めの3/4で沖の中層あたり
そこからまた、反応がなくなり、
本格的にあたり出したのは、ジアイを迎えた
18:00ごろからです。
北風で釣りやすかったものの、うきあがりが
気になり、5/8をメインにアクションをつけていきますが
掛かるのは小型ばかり…

大会後で大将にお聞きしたところ、
今日みたいな時は、アクションをつけすぎると
小型ばかり反応するし、大型ほど小さなアクションで
反応するそうです。
加減が難しいなぁ~(~_~;)

今回の釣果で唯一のF4クラスは、シッポがなく、
入賞ならずでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン