現在新規投稿の受付けを停止しています。
以前から実績のあるリミテッドカラーのL3レッドヘッド!数量限定の新色が出るとの事でショップへGO(^-^)新色のMT-L5とL6を購入し釣り場へ。今日は、L3・L5・L6の使い分け・・・
10月12日、3連休の最終日1日目2日目に太刀魚は完全試合を食らった為3タテをさけるべく、アジングにシフト18:00釣りを開始するも、南西の風7mは半端なくフォールでのあたりは取れ・・・
夕マズメ狙いで、野池へ秋バスの調査に行ってきました。普段バス狙いは、ネコリグや、スモールラバージグを多様するのですが、今回は、マナティー38で、積極的に食わせて行こうと思います。ジ・・・
夕方から風が強い予報でしたが、前回も風が強い中釣ることができたので、今回も行ってきました。午後5時30分ごろから釣りスタート。ZZヘッド5/8オンスにマナティーをつけ前回同様風上に・・・
夕マヅメのタチウオワインド短期決戦。今回はミノーでワインドです。クリアな水質にカラーはMN-5 ベイトフィッシュを選択。ヒットタイムとなる日没後から開始。キャスト後はシャクリでワイ・・・
本日はスタートで遅れ・・・しかも当たりが難しい・・・やっと見つけ出したパターンスーパーグローでやっと見つけてくれたでもな~んかもぞっと咥えてる感じ・・・エイヤっと合わせるとがっちり・・・
息子のタチウオ食べたい!の一言に応えるため。朝のチャンスを狙って近場にエントリー。まずは、1/2ozにWSH-K2ケイムラブルーファントムで深場をゆったりと調査。異常なし。マナティ・・・
神戸1dayトーナメントに運良く参加することが出来ました。フィールドは初めての場所神戸8防。西風が強烈で、皆さん東側に並び実釣開始!5/8ozマナティ90 06ハゼでボトム付近をネ・・・
神戸1DAYトーナメントに参加しました。「神戸沖提」は初めての上陸となります。14時の渡船で沖提に渡り開会式の後、ジグの講習会が有りました。普段は殆どジグを使わないのですが、今回の・・・
10/10はアジ3匹のみ、写真も撮れずレポートなし。本日10/11も同じポイントで釣開始。初当りはピックアップ時の足元で。しかし、フッキング失敗。足元に落としてとりあえず1匹目を捕・・・
ゴロタサーフにアジ狙いに行ってきました。到着すると正面からの爆風、波でjig単、フロート共に何をしているのか分からない状態なため風裏に移動。時間潰しで小チヌなどを釣ってみした。風が・・・
友人と神戸1DAY参加させて頂きました。今回も8防での開催となり西からの爆風がお出迎え!開始~ひたすら沈黙が続き・・・ようやくでしたが・・・F2の小型!!即リリースし、また沈黙が続・・・
土曜日の朝から神戸沖堤に親子二人で調査です。昼間も釣れているということで気合い入れて長時間の釣行でした。ファーストヒットは、12時前。ZZ-STAPのマズメピンクを遠投し、着底後、・・・
本当はカマスが釣りたかったのです。この時期、たぶんあそこに行けばカマスがいるだろう…と出撃。数は少ないものの、居ました居ました!しかし…これが追っては来るけどヒットしない。スピード・・・
武庫一に渡る予定でしたが、強風の為渡れず神戸へ。釣り座確保も爆風でワインド出来るか心配でしたが、空がオレンジ色になる頃には風もましになり、なんとか3匹ゲットに成功。まだまだ型が小さ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.