現在新規投稿の受付けを停止しています。
今回も神戸沖提へ!夕方、日没頃からアタリがあるもののショートバイトが続き、カラーローテしているとピンク系に好反応!ピンクファントムで、キャストしてカウントをとり、1シャクリ目で・・・・・
今年4回目のアジ調査。潮通しの良い波止の先端は、チヌ釣の先客で入れず。少し開けて釣座を確保し釣り開始。5時過ぎには群れが入ってきたようで、フォール中にも当ってくるため、底取り優先で・・・
釣具屋の店員にオフショアワインドのタックルを相談し、いざオフショアワインドに♪明石のビースマイルの中乗り釣行なので、ずっと釣りはできませんが、船長とお客様の好意で竿を出しました。8・・・
前日の好調から記録更新を期待して武庫川一文字へ…夕まずめのゴールデンタイム!釣れ始めは4時半?5時?5時半?う~。いっこうに気配がありません。暗くなり、ウキ釣りの人にポツリポツリ釣・・・
淡路島へ子アジ狙いで出かけました。洲本市の実績があるいつもの場所からスタート。マゴバチのケイムラ・クリアーブルー/ブルーラメを0.8グラムのジグヘッドにセットして時合いを待ちます。・・・
ようやく今シーズン初舞鶴タチウオサゴシ。予報外の強風の中指3本の標準サイズが2本と舞鶴にしてはまずまず。アタリはMT-L5にしかありませんでした。追加発注しておきました。サゴシはタ・・・
80cm級のサワラが上がっているとの情報を受けさっそく東港へ。しかし午後から強風+雷雨で閉鎖の可能性大とのこと・・・。短期決戦を覚悟しての釣行となりました。先発は最近お気に入りのK・・・
神戸渡船の12:00便で、8防に行って来ました。結構真昼間に釣れると聞いていたので、上陸後すぐZZ-STAP 30g(マヅメピンク)で遠投ボトム攻め!13:00過ぎ、中層付近のフォ・・・
10/24 中潮 下げ途中から風はほとんどなし 潮色は薄濁りアジング予定で釣行も、湾内は潮も動かず、ベイトも見当たらず。船着場のかけあがり、防波堤のコーナー等のストラクチャーに狙い・・・
今朝の浜名湖は穏やかな予報だったので、6時に出船。ずっと下げ潮なので、朝一はシーバスポイントへバウを向けました。狙いの場所で時折シーバス(セイゴ)のライズがあるものの、ハードルアー・・・
仕事場の仲間と船タチです。仕立てなのでエサ釣り、ジギング、ワインドなんでもありです。でも、ワインドをするのは私だけ、、、大阪湾のポイントにつくと大船団ができてます。連日釣れていると・・・
今日は日高郡美浜町の某漁港に夕マズメ狙いのタチウオワインドに行ってきました。前情報もなく行き当たりばったりの釣行なので釣れるのかどうかは分かりませんでしたが、現地到着後に地元のおい・・・
朝マズメのゴールデンタイムを考えていましたが、睡魔には勝てず現場到着は、日もすっかり高い9時過ぎ。前回、カマスの存在を確認できましたが、もう日中なので、ルアーはボトム中心で沈みテト・・・
真夜中ワインドも今回で3回目。今日は先週買ったL5とL6の実釣です。風・波もなくいたって穏やかですが、月光が明るすぎるのが気になるところ。まずは、ZZ-Head1/2にMT-L6+・・・
前回夕マズメのメバルが出たので、今日も調査へまだアベレージのサイズが小さいので、今日はワインドシュリンプをメインに使用やはり釣れます(笑)小さいのが先に当たってくるのか、なかなかサ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.