現在新規投稿の受付けを停止しています。
神戸湾奥へ。釣り座を確保し地合まで早いので、MT-K14でボトムからシャクリますとフォールで早々とF3を2匹確保。再度ボトムからシャクリ、フォールを入れるとドーン!ドラグ、ジージー・・・
あまり調子の良くないムコイチへ17時頃、中層くらいで合わすことが出来ないくらいの違和感があったのでマナティをチェックすると噛み跡が!その後やっと表層で1本目をヒットさせるもジアイと・・・
昨日、一昨日と好調だったタチウオ。今日はどうかな?夕マヅメに30分程の予定で様子見に行きました。今回は手返し向上と美味しく頂く為バケツに海水と氷を入れスタンバイ。釣れたら血抜きも兼・・・
いつものポイントに今日は朝マズメ調査に行ってきました。まだ暗い間はTK-08 スーパーグローのケミチューンで探ってみました。幸先よく2本釣れたところで、辺りも明るくなってきましたの・・・
釣友よりメールあり。大阪湾奥調子悪しと。但し書きもあり。サイズは良くなっていると。それは行かねばなりませんね。表層からサーチしてボトム付近にアタリあり。最初の1匹は1.0gスプリッ・・・
今日も満員御礼のケーソンに行ってきました。ファーストヒットは17時40分カウント5からのゆっくり目のしゃくりでゲット!!その後1匹追加し、しばらくしゃくってると突然ピュ~ド~ンッ!・・・
1年前の釣果を振り返っていると近所の漁港でシーバスが乱舞!今宵はどうかとチェックすると同じ光景が!勿論、即マナティ38を導入!軽くキャストしてテンポよくダートさせるとイレグイ。サイ・・・
一週間お休みしただけで、こんななな寒いの?!と、風にブルブル震えながら時合いを待ちまして!夕陽が沈むとともに、しゃくしゃく開始!3、40分くらいの時合いに4本、後に追加で2本二時間・・・
今日は試したいことがあり、武庫川一文字にタチチャレ3戦目に行きました。今日の潮は表層が濁りが入ってますが中層からはスケスケの澄み潮で難しいです。試したいこととはレッドヘッドローテー・・・
やっと奥の方まで本格的にタチウオシーズンが始まった神戸港。前日は遅い時間帯にポイントに入りましたが、今日は夕マヅメに間に合いました!何とか場所を確保し、用意しているとすでに釣れ始め・・・
天気 晴れ 北西の風4mくらい満潮20:14干潮14:55中潮この時期、淡路島はどこに行っても島外からの釣り客が多くなかなかいい場所に入れないが、ちょうどサビキ師と入れ替わりで外向・・・
今日の朝は、秋シーバスを求め三番南へ!魚はいるんだけど船だらけでバイト!バラシ!のみすぐ見切りをつけて湖奥へ!船団はあるものの釣れている様子なし!そこはスルーして最北端でストラクチ・・・
デイゲームでタチウオワインド。朝マヅメ先行者との入れ替わりでポイントへ。朝のゴールデンタイムは不発だった様子。うねりがあり水質はステイン。8時、ボトム攻めで開始。ZZヘッドは3/4・・・
今回はサゴシ調査に新潟東港に行ってきました。最近絶好調だったらしいアジが一段落した影響か週末にしては珍しく良い位置に入れました。現場に着いてみるとうっすら濁りもあり潮も良く流れ、お・・・
最近調子の良いサーフにアジ狙いに行ってきました。満潮1時間前程の時間に到着し先ずはjig単にマゴバチ02にて1投目、いきなりヒット!1投3バイト1ヒットが少し続き起きも調べる為にフ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.