アジが釣れているという噂を聞きつけて出撃した夜遊び。
ポイントに到着し、正面・右・左とキャストを繰り返し流れを探っているといかにも売れそうな流れを発見。
棚を刻みながらスローリトリーブの後にフォールを入れるとファーストヒット。
しかし納得いかないヒットにマゴバチのカラーを交換してみるが、それでもイマイチ納得できず。
どうやら流れの中でマゴバチが落ち着かずにいる感じなので、キャロリグのフックをフックのみから0.3gのジグヘッドに交換。
これで流れの中のマゴバチが落ち着いたようで、キャロリグ特有の一瞬重くなる違和感(アジがマゴバチを吸い込んでる当たり)に合わせを入れると連続ヒット。
わりと澄んでる海の色にMB19シュリンプが大活躍。09.15.もいい感じだったが見えすぎるせいかスレるのが早かった。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.