近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->WIND STYLE ~厳しい中でも...~
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

WIND STYLE ~厳しい中でも...~

  • 日時 2015.10.5 3~19時頃
  • 地域 広島県 呉市
  • レポ GINRYUさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~約80cm
  •  F3x2匹
  • ルアー WIND SHAD 75
  • カラー K4.K6

Rod: shore WINDER 832KM
Reel: LUVIAS 2506
LINE:銀龍WIND PEx8/0.6号
Shockleader :銀龍WIND Flouro/5号
Biteleader: 銀龍WIND Flouro/10号

曇天の風の少し強い日でした。
今までの経験上では今日のような日は、比較的早い時間からバイトが出ていることが多かったので、少し早めの15時半から釣りを開始。
先ずはZZ STAP 20gマズメピンクをフルキャスト。
ボトムにへばりついているであろう太刀魚に狙いを定めスローにさぐります。しかし反応は全く無く、今度は中層に狙いをシフト。フリーフォールを交えながら探るもこれも答えは無し。
ZZ STAPを1時間程で止め、今度はワインドシャッドにチェンジ。
5/8ozにパイロットカラーはこのポイントでは十八番のK4をセット。
スローにシャクリ、大きくシャクリ、コンビネーションで誘うもうこれまた全く反応は無し。今度は思い切ってManatee90に変更。カラーは同系色のK7を選択。暫くシャクリ続けワームをチェックすると新品だったワームに僅かな太刀魚の歯型があり。Manateeのアクションには追いつけてなかった為のショートバイトと判断し再びWSH-K4に戻します。
ほぼ陽も暮れた18時半前に待望のファーストヒット。
表層をシャクっている時のカウンターで喰いました。
アワセが若干遅れながらもフッキング。
キャッチしたのはF3のアベレージサイズ。
色々試してやっと獲ることの出来た1匹目。
写真撮影後に優しくリリースしてあげました。
その15分後にも同サイズのタチウオをキャッチしました。
19時前には時合いも終わり納竿としました。

なかなか厳しい釣行でしたが、厳しい中でも2匹キャッチすることが出来たのは嬉しかったです!



がんばろう! 広島。 がんばろう! 日本。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン