近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->久々のライトワインド
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

久々のライトワインド

  • 日時 2015.10.10 9~10時頃
  • 地域 兵庫県 洲本市
  • レポ ビリーブさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~17cm
  •  7匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー 04、07

カマスのことを思い出し、久々に洲本のとある漁港へ。
近くにある大きな川のせいか、潮色は相変わらず濃い深緑色に濁っており、迷わずレッドゴールドをチョイス。

ボトムをとったあと、できるだけ沈みテトラのキワキワをトレースしてきます。アクション後のテンションフォールでラインが一瞬止まる時があることに気づき、合わせてみると・・・魚信が!水面に姿を見せたのは紛れもないカマスでした。が、ピックアップ時にフックアウト。
カマスの群れは小さく、時折数匹で回遊してくる程度で、活性も低く一匹もキャッチできませんでした。・・・無念。そのかわり、ガシラは元気に反応してくれ、暫し遊んでもらいました。

ライトワインドのアシストフック試してみようと思います。
次は朝マズメのゴールデンタイムに挑戦したいと思います。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン