近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->セッティングが爆釣への近道?
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

セッティングが爆釣への近道?

  • 日時 2015.10.12 14~21時頃
  • 地域 兵庫県 姫路市
  • レポ オムライス天ぷらさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 60~71cm
  •  36匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-1、5、8、K1、L4、サンプルカラー

和歌山に帰るまでにもう一度地元のタチウオを調査したいためについつい行ってしまいました(笑)
3/4ozで遠投し3回しゃくってフォールでいきなりアタリサイズを75に落とすとヒット!カラーはK1です。そのあともオレンジ系やピンク系によく反応しました。ケイムラピンクファントムがよく当たった印象です!
暗くなってからは白系マナティーをローテーションし時々L4を混ぜてやると数を伸ばせました^ ^
主に夏タチサイズですが爆釣で満足です!
やはり神戸、姫路方面タチウオ多いです^ ^
他のワインダーは全くヒットしていなかったですね^^;
ワームをまっすぐに刺す、フックとリングの間を緩めた状態にセッティングしないアクション調整でマナティーがまっすぐ来るようにするなど細かいことですがこまめにこれらをすることが爆釣への近道ですね(^^)
ワインド恐るべし!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン