近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->週末のアジング調査
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

週末のアジング調査

  • 日時 2015.10.16 20~22時頃
  • 地域 兵庫県 洲本市
  • レポ 洲本のたぬきさん

天気 晴れ 北西の風7mくらい
満潮16:55
干潮22:52
中潮
ささ濁り

この日は平日の週末にもかかわらず
ポイントに着くとすでに先行者がいる人気スポット
状況を聞くと渋いとのこと

マゴバチシラスでスタートするも
なかなか食わない。

表層を攻めてみると、ファーストヒット。

その後ボトム、中層を攻めるも反応なし。

風が強くフォールでアタリは取れない状況。

表層を攻め続けるも、スレる為か、ぽつぽつとしか釣れない。

カラーチェンジするも反応があるのはマゴバチシラスのみで
パールホワイト、スペシャルーグリーン、バブルガムピンクには
無反応。

アタリカラーというほど釣れていないがシラスカラーが
あたりカラーか??

風が収まる気配なく、潮もかなり引いてきて
アタリが遠のいたので22:00終了とした。
合計11匹 かなり渋い。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン