近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

真夜中ワインド2

  • 日時 2015.10.17 0~4時頃
  • 地域 兵庫県 淡路市
  • レポ ビリーブさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~74cm
  •  14匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー WK3、MT-3、K2、K3、K6、K18

前から気になっていたウェブ限定カラーのWK3(ケイムラ・フラッシュブルーファントム)を実釣。このカラー、K2とK3の良いとこ取りでいかにも釣れそう!期待大です。

ZZ-Head1/2にWK3+ケミチューンでスタート。

午前零時を回った頃、わりとしっかりしたワインドアクションにゴン!アベレージを下回る小サイズ。しかしフックの掛かり方はいい感じ。(この時追加購入を心に決めました。)

潮は適度に動き、たまに回遊してきているであろう個体をクリア系のカラーをローテーションしながら拾っていきます。
時には大きな群れ?に当たり連続ヒットも。今季初のいい感じです。(サイズは相変わらず小さいですが・・・)

最後に最近はあまり使わなくなったK6をチョイスし、表層を1秒1回程度のしっかりシャクリをしていると・・・ガツン!と今日一のあたり。バレないよう慎重に寄せてきたそれは、最後の抵抗をみせ、久しぶりの良型の予感。慎重に抜きあげた魚は意外と軽く、シルエットも短い・・・そう、体高は指4本クラスですがしっぽがなく68㎝と短い個体でした。でも、顔は厳つくドラゴンの面構え。

あれやこれやで結局14本、今季初の二桁釣果となりました。
あとはサイズに期待ですが、淡路島のタチウオこれから本番です。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン