近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

泉南アジング調査

  • 日時 2015.10.17 19~21時頃
  • 地域 大阪府 泉南市
  • レポ くろすけさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ ~16cm
  •  40匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー マジックグリーン他

大阪湾はタチウオで大賑わいですが、ちょっと気分を変えて友人とアジを狙いに。

マゴバチのマジックグリーンをセットして、開始1投目からアタリがありヤル気が出ます^_^

毎投アタってくるのですが、キャッチの確率が低いのでジグヘッドのウエイトを落とします。

潮が効いている間はアタリっぱなし、緩むと静寂というアジのパターン。

今回は釣れている時間帯の方が圧倒的に長く、マゴバチのパールホワイトやコバチのレッドグリッターに変更する等、色々試す事ができました。

コバチの様に長いワームはキャスト後のフォールのみでヒットしてきました。
漂いながらのアピールがマゴバチより上なんでしょうね。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン