近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->風が強くてもダウンショットなら大丈夫
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

風が強くてもダウンショットなら大丈夫

  • 日時 2015.10.17 19~23時頃
  • 地域 大阪府 大阪市
  • レポ Fuzimaluさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 豆cm
  •  18匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー MB-K1 ケイムラ・ステインピンク

湾岸線、工事で、
夕マズメには間に合わず、
タチウオは
3バイト、1ヒット、1バラシ。

マイナーポイントにも
もっと入って来てほしいところ。

で、お決まりの癒しアジング。

時折吹く、強風のおかげで、
1gジグヘッドなんかとんでもない。
何してるかのかさっぱり。(笑)
ジグヘッドを重くすると豆アジは吸いきれない。
でも、ダウンショットならシンカーを重くしても、
ガッツリ食ってくれるので、今日は、
5gダウンショット。

かなりの長時間、楽しめました。
ゲストにタケノコ君も。

アジングは、
魚を見つけさえすれば、
アタリは出るので、集中できる。

結果、
何時間でも釣りしてられる。
こりゃ、ほんま、オモロイ。(^^)


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン