天気 晴れ 北西の風4mくらい
満潮20:14
干潮14:55
中潮
この時期、淡路島はどこに行っても島外からの釣り客が多く
なかなかいい場所に入れないが、ちょうどサビキ師と入れ替わりで
外向きに入れた。
太刀魚は、ここ3戦3連敗、しかも、
すべて完全試合でのボーズを食らっている。
釣れなくもないのだが、どうも食いが渋い。
ということなので、マナティー75MT-1 1/4オンスにて
釣りを開始。
というか、マルハには90mmのL3やMT-1
を売っていないので通販で注文中で到着待ちの状態。
徐々に暗くなりはじめたころ、波止の先端の人にファーストヒット
常連様で、いつもここで釣りをしている人
2本、3本と次々と釣り上げていく。
18:00ごろ、小生にもようやくファーストヒット。
今日は違うかもと思いながら、写真を撮るのも
時間が惜しい。
地合い突入したようで2匹連続でヒット。
その後アタリがなくなったが、太刀魚はいるようで周りで
ぽつぽつ釣れている。
食いが渋いということでケミ蛍つけていなかったのが
仇となったのか、ワイヤーリーダーにしていたのに
ラインブレイク。
ラインシステムを組み直し再開するも、
地合いは過ぎ去ったようだ。
この後、シャクリの後のフォールで、2本追加
フォールでも食わなくなったので、19:00納竿とした。
合計4匹 今日は運がよかったようだ。
「タックル」
ダイワラテオ
ダイワレフリームス2508
PE0.8 フロロ4号
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.