近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->淡路島からの~神戸沖堤
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

淡路島からの~神戸沖堤

  • 日時 2015.10.24 16~10時頃
  • 地域 兵庫県 淡路市 神戸市
  • レポ しらまにさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 80cm
  •  3匹
  • ルアー MINNOW
  • カラー MN-08.スーパーグロー

淡路島へ子アジ狙いで出かけました。

洲本市の実績があるいつもの場所からスタート。

マゴバチのケイムラ・クリアーブルー/ブルーラメを0.8グラムのジグヘッドにセットして時合いを待ちます。

外灯に灯が入りだしたので始めることに、しかしアタリが無いカラーも変えても駄目数時間粘りましたが、洲本港へ移動。

1投目からアタリが有り期待できます。

しかしヒット出来たのは15センチほどのガシラでリリース。

アジのアタリは時々有るもののヒット出来ずで、また移動しますが、同行者のSさんだけは数匹釣り上げてました。

風も吹いて明くる日のために終了。

一度家に戻りワインドにチェンジして神戸沖堤へ。

明け方に3匹の太刀魚をゲットしましたが、本命の青物は周りでもまったく釣れて無く10時の船で帰りました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン