現在新規投稿の受付けを停止しています。
釣れている情報のせいか、フィールドには人人人と、思い通りの狙い方が出来ないまま時合い終了~と思いきや、釣れないと皆が帰った後、バーサーカーモードになったタチウオがワンキャストワンヒ・・・
久しぶりなので今日は早めの現地入り、ポイント着は午後10時過ぎ。ZZ-Head1/2に最近好調のL6+ケミチューンでスタート。今日は珍しく1投目から反応が。MANATEEを確認する・・・
満潮潮止まりからスタート。晴天、微風、絶好の釣り日よりです。今日はWSRP41縛りで実釣。JH3.5gで確実に底取りして大きくシャクリ、補食スイッチが入るアタリを待ちます。 すると・・・
昨日の濁流が取れて程よく澄んでいる。ただボラが多くベイト姿が全く見えず厳しいかな~と思いながら16時半頃スタート。17時頃にWSH-8でボトム付近を丁寧にシャクっているとバイトが出・・・
来週開催の、ラウンドトリップのプラに行って来ました。捕食レンジが一定せず、ちょっと厳しかったように感じました。そろそろ淡路島のアジも終盤かなと感じました。そんな状況の中、絶対的に信・・・
夕方出撃しかし・・、今日のマズメは潮が悪く、風も波もほぼ無く、魚っ気が感じられません嫌な予感が的中し、夕マズメの活性はありません(>_<)なかなか当たりませんが、テトラ・・・
どうもどうも。さて本日は、仕事終わりに潮位が高く、釣りやすそうな海。直行です!!レッツワインド*(^o^)/*底まで沈めてみましたが、もともとの水深がないところから、着底がめちゃ早・・・
またまた淀川でワインドしてきました!タイミングがよかったのか5投目ほどで50センチと小ぶりですがシーバスくんが食ってきました!そこから15分ほどでガツンといいバイト35センチほどの・・・
5時過ぎからスタートするもいきなり雨が降ってきてしまい嫌な感じ。 ZZヘッド1/2にマナティー90の様々な色を試すもあたりすら無し。 周りの浮き師、ドジョウテンヤの方々も同様にあ・・・
泉大津でのワインド後、ずっと南下して泉南メバリングに。潮が悪く、開始からしばらくはアタリもありませんでした。ほんの少しの潮のヨレを見つけられたのがラッキーでした^_^プチ時合いに突・・・
仕事帰りに泉大津に寄ってみました。周りはウキ釣りの方達が竿を出しています。挨拶を交わし、隙間に入れてもらって先ずはマナティーのピンクグリッターをセットしてみます。割と手前のボトムか・・・
いつものフィールドへ到着も2日連続の雨後で水潮のため水の色が茶色に濁っている状態。流れも速く場所を移動し違うフィールドへ!17時よりボトム、中層、表層と探るも反応なし・・・暗くなっ・・・
釣り日和の夜なので、仕事から帰宅後用事を済ませてちょこっとアジを狙いに湾奥へ行ってきました。当日は小潮で下げ止まりの時間帯でしたが、ゆっくりと流れている様子。新しいラインを使用する・・・
今日も例のポイント探りだいぶ判ってきたライズも殆どみられないが、海の中では食物連鎖が釣れてるアジの全てに5㎝程のイワシの稚魚が入ってるどうもプランクトン⇒イワシの大群⇒アジ⇒イカや・・・
天気 曇り小潮満潮23:02干潮19:28笹濁り昨日の3匹という釣果が気になり原因を確かめるべく今日もアジ調査に。19:30ポイント着ちょっと遠くで、漁師が漁をしている。今日もこの・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.