風向きを見て、島の南東辺りの堤防に出掛けました。自分が住んでいるところは雨なのに15分も車を走らせたら晴天。不思議な島です。
さて、実釣の方ですが、いつもならライトワインドから始めるところですが、マナティー38のストックが切れてしまっているのと、アタリが真っ暗闇だったので、ライトワインドを封印してマゴバチのパールホワイトをセットしてランガン開始。
探し始めてみて堤防の先端部、潮の流れがいいところでアタリを得ました。カウントは20秒。
最初はかわいいサイズでしたが、すぐに25センチサイズのカマスが釣れだし、入れ食い状態。
しかしあっという間に群れは遠ざかり、反応がなくなりました。
短い時間でよく釣れましたが、カマスにマゴバチでは一気にボロボロにされました(笑)これはもうライトタックル用のZZスタップを開発してもらいたいですね(笑)
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.