近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

夕マズメ釣行11-22

  • 日時 2015.11.22 17~21時頃
  • 地域 大阪府 住之江区
  • レポ volchonokさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 65-75cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K6,MT-L4

夕方17時ごろからスタート。
水は比較的透き通っている感じ。
水面にはカタクチイワシの群がちらほら。
 まだ明るかったので、90mmMT-L4にZZヘッド1/2
で開始。 数投でヒット、この一匹を釣った後、
どんどんバイトはあるもののなかなか掛けられずそのまま日が暮れる。
そこからケミをいれたホワイト系を何種類か試すもノーバイト。
そこで水がクリアー気味だったので、はじめて使うMT-K6色
を選択。ケミチューンし早速投げるといきなりのヒット。
その後もバイトはあるもののなかなか釣り上げれない状況が
続き、マナティーがどんどん千切られていく。
フォールを長く取ってるせいか、どれもZZヘッドのすぐ後ろの背中側を思いっきりかじられていた。
その後やっと一匹釣り上げることに成功。
空腹が限界を迎えたのでここで終了としました。

 MT-K6がこの日は良かったようで真っ暗になっても1時間に5,6回のバイトが続きました。
初めて使う色だったのですがいきなりいい経験ができてよかったです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン