近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->渋い状況だからこそカラーチェンジ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

渋い状況だからこそカラーチェンジ

  • 日時 2015.11.23 7~11時頃
  • 地域 新潟県 聖籠町
  • レポ まついさん

  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • サイズ 50~53cm
  •  5匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー WK1 WK3 K6 02

3連休の最終日はサゴシ狙いで朝からポイントへ。
やる気の無いショートバイトがかなり有り、殉職したマナティーの数が16本。
周りではそれほど当たりも無かった様なので、やってた事に間違いはなかった様だがヒット率が悪すぎ。
潮が動いている時は表層付近を3/8~3/4ozのZZヘッドで当たりが有り。
潮が動いていない時は中層から下を同じウエイトのZZヘッドのゆっくりなワインドでアクションで当たりが有り。
しかし、当たりの殆どはショートバイト。
それでも、マナティーのカラーをケイムラ系を中心に交換して秋の太ったサゴシをゲット。
渋い状況だからこそ、小まめにカラーチェンジしたのが良かった様です。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン