近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->初めての経験・・・
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

初めての経験・・・

  • 日時 2015.11.23 5~7時頃
  • 地域 兵庫県 武庫川一文字
  • レポ あっちゃんさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 73cm
  •  1匹
  • ルアー WIND SHAD 75
  • カラー PWRH

連休最終日、この日はここ最近武庫一の釣果が良くなってきているとの事で朝一番の渡船で武庫一に渡ってきました。

沖に渡りワインドシャッド75GRRHで様子を探りますが何も反応が無くPWRHに変更、6時過ぎた辺りから水面がイワシ群れで賑やかになり出した直後にファーストHIT! 巻いた手ごたえはあまりなく上がってきたのはF3 73㎝でした。

その後マナティ105パールホワイトに変更し再びキャストしていると水面でタチウオジャンプが度々見られるようになり、底を取ってシャくっていると岸の手前で再びHIT!

そこまでは普通のワインドでのアタリだと思い普通にリールを巻いていると、今まで経験したことが無いような足元での締め込み、竿の曲がり方も尋常ではなくドラグも出っぱなしで慌ててドラグを締めると痛恨のバラシ!(涙)

今年は一度103㎝を上げていますが、明らかにそれ以上の引きでした、水面まで上げてこられてきたとしても抜き上げれなかったと思います、ワインドを初めて3年になりますが間違いなく過去最高のHITでした、もう少し腕が良ければ上手くやり取りが出来たのですが・・・(汗)

時合もほんの僅かの時間で、7時前には全くバイトも無くなり終了。

今回は超大物とバトル出来ただけでも楽しかったです、良い経験が出来ました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン