現在新規投稿の受付けを停止しています。
今回は朝マヅメ短時間勝負ということでミノー90/スーパーグロー、ワインドシャッド75/ケイムラ・ブルーファントム、マナティー86/スーパーグローの3種類に絞り込んでポイント入りです・・・
先日のアカイチ調査でデイメバが連発したので、今日はちょいとお試しで明るいうちから出撃してきました。時間は16時~17時までの短時間勝負。前回のヒットカラーの07&K2Tで実・・・
夜が明けてからライトワインド開始。風・波とも穏やかなのでジグヘッド1.9gスパークルレッドヘッドで様子を見ます。着後、明確な反応は出ませんが、喰っていることが多く、アク・・・
今日は釣友が今年最終釣行だと言うのでちょっと最近の寒さが気になりましたが行ってきました浜名湖ボトムワインド!!!しかし今日は風もなくポカポカ!!釣り日和!!朝の引き潮は少しポイント・・・
久しぶりの早朝タチウオ狙い!カラーは安定のL4で!…ですが全くあたりがなく周りも釣れている様子がありません!今日はもう無理かな?って思いそろそろ帰ろうと思ったら待望のヒット!早いシ・・・
まだまだ夕マズメは混雑の西宮ケーソン。場所取りをする時間の余裕もなかったので、釣人が帰りだす頃の時間帯を見計らっての釣行となりました。ポイントに付いたのは21時、釣り場は貸切状態。・・・
寒気の影響で北風の爆風(>_<)風裏を求めて一気に南下。大会会場での爆風が嘘のように穏やかな海でした。湾内の常夜灯廻りで開始。水面でライズも見られ、魚の活性も高そうです・・・
相変わらず風が強い日に開催されるラウンドトリップに参加させて頂きました。メバルの大会だったためポイント選びに悩みに悩み福良を選択!ポイント到着時は悩む時間が長かったのか日が暮れて常・・・
今回は風邪気味でしたが、連続参加継続中になった今年最終のラウンドトリップトーナメントでしたが・・・いつものメンバーも用事で参加出来ず数名でしたので各自ばらばらの釣り場へ。今回は限定・・・
ロックフィッシュショート便に行って来ました!短時間ですが、夕マヅメの時間帯にショアから行けないポイントでスタート!ワインドシャッド カラーK1と3.5gのジグヘッドでテトラ際を攻め・・・
今年最後のラウンドトリップ、猛烈な北風との戦いでした。大会本部に近いところで始めるも強風で釣りにならず、仕方なくちょい遠方の島の南側に移動。マズメを逃しているんで潮は動いてなく、少・・・
本日は北風が強く昨日よりも水が澄んでいる。今朝の冷え込みで心配しながらまずはマナティーL4でスタート。しばらくバイトがなくK4で微かな噛み後が・・・ここ最近好調のL4とK2を交互に・・・
北風が強かったので、風裏になる場所を捜して、まずはライトワインドから始めると、早速ガシラ(カサゴ)が連発!!でも、本命が釣れないまま潮止まりになったので、北上しながら漁港をチェック・・・
Round Trip#25に息子と参戦。メバルを求めてフロートを大遠投。ツンツンと小気味の良いアタリの主はアジ。最初の1匹はフロート10g+JH0.5g+マゴバチ14.ゴールドラッ・・・
何時も通りの、浦さんの行ってらっしゃいでスタート!今回もぶっちぎりの優勝目指して、強風の激流渦巻く北淡エリアのテトラ帯でギャンブルです。10gのフロートに、JHは0.5g ワームは・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.