現在新規投稿の受付けを停止しています。
朝6時ごろからスタート。薄明るくなるまでにスイムチェックなどをして準備。そうしていると水面のあちこちにベイトの反応があり薄明るくなってきた所でZZヘッド1/2にマナティーMT-L・・・
今日は久しぶりの朝タチ狙い。 5時30分に到着。まだ暗いのと 前回あたりカラーの1/2ozMT-L5(ケミ仕様)から開始。 だんだんと明るくなり始め、そろそろ最近のジアイ(6時~・・・
下げ潮狙いでポイントへ車を走らせます。風が5m程吹いており波も立ちます。モノフィラ1.2lbにリグはジグ単0.9gを選択。パイロットワームは待望の復刻MB-K02T!!アジの実績の・・・
楽しいライトワインドを再び味わいに行って来ました。海の色は濁りが入っている為、ピンク系からスタート、、、しかし、反応が無い有っても浅いので、派手目カラーをローテしますが反応が薄いみ・・・
タチウオワインド後のライトワインドなので、7時半ぐらいから開始しました。夜が明けてすっかりと明るくなってきているせいか、マナティ38で探っていてもショートバイトばかり続き、HITし・・・
直前まで予定が立たず日曜日の12時ぐらいに電話すると釣人家のショート便はいっぱいでダメですとのこと、、、それならばとヤザワ渡船に電話するとまだいけるということでヤザワさんへ。座席は・・・
神奈川在住のアッキ~☆ですここ2年ほどカマスのナイトゲ-ムは不発に終わっていましたが、遂に30オーバーのカマスが本格的に釣れだしました。しかも釣れるカマスは本カマスばかりで週末とも・・・
メバルの数釣りができるポイントを絞れずに、週末毎に通い続けてます(笑)漁港内は小型ながら数が出るのは分かってるんですけど、良型を探したいので先ずは沖向きのテトラ帯へ。干満のタイミン・・・
今回はヤザワ渡船さんに久しぶりにオフショアライトワインドに行ってきました。まず初めにワインドシャッド40のクリアーオレンジで様子をチェック。すぐに結果が出ました(笑)そうしてしばら・・・
早朝、少し明るくなってから、サゴシが入れ食い状態になりました。入れ食いの時、ワインドでなくても釣れるので、リーダーを切られにくいバイブレーションプラグで釣って、釣れなくなってから、・・・
半年間待ちに待った釣人家さんのロックフィシュショート便に乗ってきました。○釣行時間 PM4:00~PM7:00○中潮○満潮 PM19:39○干潮 PM02:26(14日)○日の入 ・・・
前日に下見したポイントへ行ってきました。日が沈むまでZZHead1/2ozスタンダード、ケイムラブルーファントムで無反応。その後、マナティーをローテーションしても当たらず…スピード・・・
何時ものゴロタサーフにてフロートにてメバリングをしてきました。大潮の干潮前の1時間からのスタート。先行者も多く叩かれた後のようにも感じます。手前は浅すぎるため沖にマゴバチシラスをフ・・・
この日は昼から用事がありましたので早朝からのスタートです。6時半ぐらいまではまだ薄暗はワインドシャッド75GRLHで探りますが反応が全くなく、薄明るくなってきたあたりでワインドシャ・・・
タチウオシーズンも終盤、夕マズメ狙いで武庫川一文字に釣行しました。先日の雨の影響でやや白濁りだったので、今日はピンク、ホワイト系で勝負。まずはZZ-HEAD1/2、MT-L4で中層・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.